取扱説明書及び仕様書/外形寸法図は下記をクリックして下さい。
https://www.toa-products.com/download/detail.php?h=M-633D
【型式:M−633D】
【概 要】
自動音場補正機能(ARC)、ハウリング抑制機能(FBS)、自動クリップ防止機能(ACG)、
オートミュート機能(AUTO MUTE)のデジタル信号処理機能を搭載したステレオミキサーです。
EIA 規格に適合するラックに取り付けることができる 1U サイズ*のユニットです。
* 1U サイズ = 44.5mm(基準サイズ)
【特 長】
● 入力 12 チャンネル(モノラル 6、ステレオ 3)、出力 6 チャンネル(モノラル 2、ステレオ 1、
ステレオ録音 1)のステレオミキサーです。
● 各入力は 3 系統(MONO OUT 1、MONO OUT 2、STEREO OUT)の出力にそれぞれ
割り振ることができます。
● 自動的に明瞭性の良い出力音に調節することができます。(ARC 機能)
● 自動的にハウリングを抑えることができます。(FBS 機能)
● モノラル入力が過大入力のときに、自動的に入力感度を補正することができます。(ACG 機能)
● モノラル入力を検知して、ステレオ入力を自動的にミュート(減衰)することができます。
(オートミュート機能)
● モノラル入力は、入力感度の切り換えができます。(-10/-46 dB)
● モノラル入力はファンタム電源を供給することができます。(+24 V、10 mA)
● 各入力のアサイン設定を保護するアサインスイッチカバーは、信号名称書き込み板として利用できます。
● 各設定は前面パネルのキー、スイッチ、ボリュームおよび後面パネルのスイッチを使用して、本機のみで
簡単に行えます。
希望小売価格 212,500円(税抜)