取扱説明書及び仕様書/外形寸法図は下記をクリックして下さい。
https://www.toa-products.com/download/detail.php?h=SR-S4S
【型式:SR−S4S】
【概 要】
32 個のスピーカーユニットを搭載したスリムな形状の 2 ウェイラインアレイスピーカーです。
音源となるスピーカーユニットを垂直方向に近接して配列することで、連続した線状の音源を
形成しています。これにより、距離による減衰の少ない均一な音圧が確保できます。
SR-S4L は、直線状の音源を形成する遠達性重視の直線タイプで、SR-S4S は、垂直方向に 10 ゜の
カバーエリアを持ち、比較的近距離用に設計された曲線タイプです。
直線タイプと曲線タイプを組み合わせて、遠距離から近距離までを連続的にカバーするアレイを
構成することもできます。
【特 長】
● 低域用に 8 個の 10 cm ウーハーと、高域用に 24 個の小型ツイーターを搭載した 2 ウェイ構成の
ラインアレイスピーカーです。ウーハーとツイーターを前後に同軸配置しているので、左右対称の均一な
カバーエリアを持っています。
● 線音源効果により、距離が離れてもエネルギーの減衰が少ないため、通常のスピーカーに比べて
遠達性にすぐれています。そのため、スピーカーから近いエリアと遠いエリアの音量差が少なくなり、
より均一な音場を実現します。
● スピーカーの垂直方向への音の広がりが抑えられているため、狙ったエリアにだけ音を送ることができます。
天井や床による反射の影響を受けにくく、残響が長いなどの音響条件の悪い空間においても、クリアーな
音声伝達が可能になります。
● 遠方でも音圧の減衰が少ないため、近いところで音量を上げ過ぎることがないので、ハウリングを
抑制する(安全拡声利得を改善できる)効果があります。
● 2 台または 3 台のスピーカーを連結すれば、さらに長い線状音源を構成でき、より遠方に、
より大きな音量で伝達することができます。
● シングルアンプ駆動のためにネットワーク回路を内蔵していますが、内部コネクターを差し換えることに
より、バイアンプ駆動で高品位なマルチドライブが可能になります。
● 別売の取付金具* を使って、用途に応じた設置ができます。
※ 設置のしかたは、各金具に付属の設置説明書をお読みください。
* 壁取付金具 SR-WB4、壁チルト金具 SR-TB4、フライング金具 SR-FB4、
スタンドアダプター SR-SA4、フロアースタンド SR-FS4
● 別売のマッチングトランス MT-S0602 を組み込むことにより、ハイインピーダンスで使用することが
できます。(シングルアンプ駆動時のみ)
希望小売価格 198,500円(税抜)